キキョウ科 Campanulaceae
キキョウ科は2,000種を含む。
キキョウ亜科 Campanuloideae
キキョウソウ属 Triodanis
-
ヒナキキョウソウ
学名: Triodanis biflora L.
Syn. Specularia biflora
分類: キキョウ科 キキョウソウ属
原産: 北アメリカ
花期: 夏星形5弁の青紫色の花が咲く。初夏、咲きはじめの頃は、閉鎖花(花が咲かずに閉じたまま受粉する)が多く、茎頂に一つだけ咲くことがある。 しばらくすると数個の花が咲き始める。 葉は三角形状で葉の基部から花が咲く。 草丈は10~40cm。
道の端などで自生している。
シデシャジン属 Phyteuma
ファテウマ属とも呼ばれる。
-
タマシャジン
学名: Phyteuma scheuchzeri All.
分類: キキョウ科 シデシャジン属
原産: ヨーロッパ
花期: 夏茎先に瑠璃色の玉のような花が咲く。花弁は開く前は細い角状で、5弁に開き雌しべが長い。 茎葉は線形で、卵形の葉がロゼットを形成する。 草丈は25~40cmほど。
ファテウマとも呼ばれる。
自然にはヨーロッパアルプスなどの高山に自生する。
庭に植栽されていた。
多年草。
ツリガネニンジン属 Adenophora
-
イワシャジン
学名: Adenophora takedae Makino
分類: キキョウ科 ツリガネニンジン属
原産: 日本原産 中部や東海
花期: 秋2~3cmほどの釣鐘状の花がたくさん咲く。花びらの縁は5裂している。 茎は30~70cmほど。葉は細長い。
自生地によって姿や形状に違いがある。
鉢植えされていた。
-
ツリガネニンジン
学名: Adenophora triphylla (Thunb.) A.DC. var. japonica (Regel) H.Hara
分類: キキョウ科 ツリガネニンジン属
原産: 中国 韓国 日本 サハリン
花期: 夏茎の周囲に輪生するように細い花茎を伸ばして下向きに釣鐘状の花が咲く。 花色は薄紫色で5裂している。白い花柱が花弁よりも長い。 萼片は細い。 花は段々になって上に咲き進む。 葉も茎に3~5枚が輪生し、被針形。 草丈は40~100cmほど。
庭に植えられていることもあるし、公園などに自生していることもある。里山には分布がみられる。
若い茎や葉は山菜のトトキとして食用されることもある。
ホタルブクロ属 Campanula
-
エダザキキキョウ
学名: Campanula kemulariae Fomin
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: コーカサス地方 黒海とカスピ海の間
花期: 夏小さな薄紫色の漏斗状の花弁が5裂しているが横向きから下向きに咲いている。萼片が赤紫色で目につく。 葉は三角形に近い心形で縁に浅い鋸歯がある。よく枝分かれして這うように広がる。 草丈は15~30cmほど。
-
カンパニュラ・アルペンブルー
学名: Campanula poscharskyana 'Alpen Blue'
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: バルカン半島西部
花期: 夏細い茎を伸ばして、茎と葉の付け根(葉腋)に花が咲く。花は大きく5裂して星型。 葉は上の方は被針形で、下の方の大きめの葉はハート形。縁は鋸歯。 草丈は10~30cm。こんもりと盛あがるように広がる。
多年草。
-
カンパニュラ・ラクティフローラ
学名: Campanula lactiflora M.Bieb
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: トルコ コーカサス
花期: 夏茎と葉の付け根(葉腋)から花茎を長く伸ばして多数の花が咲く(総状花序)。 多数の花茎から多数の花が咲くのでこんもりした印象になる。 花弁は先が5裂する。 花色は白色、淡紫色。 葉は被針形で茎を抱し、互い違いにつく(互生)。 草丈は60~120cmほど。
多年草。
-
カンパニュラ・ラティフォリア
学名: Campanula latifolia L.
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: ヨーロッパ
花期: 夏茎を長く伸ばして茎と葉の付け根(葉腋)に花が咲く。 花は漏斗状で5裂している。花は4~6cmで横向きかやや上向きに咲く。 葉は卵形で、下に行くほど大きくて葉柄も長くなる。 草丈は60~100cmほど。
多年草。
-
カンパニュラ・ラプンクルス
学名: Campanula rapunculus L.
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: ヨーロッパ
花期: 初夏小さな2cmほどのキキョウに似た花が総状花序で咲く。萼片が細長く、髭のように見える。草丈は50-100cmほど。
ヨーロッパ原産種は、二年草ですが、サカタのタネが一年草として開発し、「涼姫(すずひめ)」の商品名で販売している。
-
ジューンベル
学名: Campanula fragilis cv. June Bell
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: イタリア
花期: 夏3~4cmほどの花が咲く。花は釣鐘状で5裂して星形に開く。 葉は卵形で互い違いにつく(互生)、縁は浅い鋸歯。 茎を30~40cmほど伸ばす。
本種は園芸種。
-
ハタザオギキョウ
学名: Campanula rapunculoides L.
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: ヨーロッパ
花期: 夏紫色の漏斗状花が茎に沿って咲く(総状花序)。漏斗は先が5裂して三角形になる。葉は被針形。
-
フウリンソウ
学名: Campanula medium L.
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: 南ヨーロッパ
花期: 夏茎と葉の付け根(葉腋)から短い花茎を伸ばして釣鐘状の花が咲く。花弁の先が5裂してやや反る。 花色は紫色、ピンク、白色など。 葉は被針形で、互い違いにつく(互生)。 草丈は50~100cmほど。
二年草。
-
ベルフラワー
学名: Campanula portenschlagiana Roem. & Schult.
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: クロアチア
花期: 春から初夏小さな薄紫色の漏斗状の花弁が5裂して星型にみえる。葉を覆い尽くすように咲く。
-
ホタルブクロ
学名: Campanula punctata Lam.
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: 東アジア 日本 中国 朝鮮半島
花期: 夏淡赤紫色の釣鐘状の花が下を向いて数個咲く。花弁の先は山型に切れ込みがある。花は茎と葉の基部から花柄を伸びして咲く。 根出葉はハート形。草丈は30~50cmほど。
-
モモノハギキョウ
学名: Campanula persicifolia L.
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: ヨーロッパ高山
花期: 夏釣鐘状の花が咲く。花弁は5裂する。花は茎と葉の付け根(葉腋)に咲く。 茎につく葉は針形で、根出葉はやや幅があってロゼット状に何枚もつく。 草丈は50~100cmほど。
モモバキキョウとも呼ばれる。
多年草。
-
ヤツシロソウ
学名: Campanula glomerata var. dahurica Fisch. ex Ker Gawl.
分類: キキョウ科 ホタルブクロ属
原産: 中国 朝鮮半島
花期: 夏紫色の漏斗状の花が上向きに咲く。漏斗の先が大きく5裂して咲く。花は茎頂や茎と葉の付け根(葉腋)から数個集まって咲く。 葉は被針形。 全体に粗毛がある。 草丈は50~80cmほど。
ユウギリソウ属 Trachelium
-
ユウギリソウ
学名: Trachelium caeruleum L.
分類: キキョウ科 ユウギリソウ属
原産: 地中海西部周辺
花期: 夏茎先に半球状に集まった花が咲く(円錐花序)。 花は0.3mmほどの漏斗状で先が5裂する。雌しべが花から突き出す。 葉は卵形で互い違いにつく(互生)。葉の縁に浅い鋸歯。 草丈は30~60cmほど。
庭に植えられていた。
多年草ですが、夏越しできず枯れることがある。
ミゾカクシ亜科 Lobelioideae
イソトマ属 Isotoma
ローレンティア属 Laurentiaから分離された。
-
イソトマ
学名: Isotoma axillaris Lindl.
Syn. Laurentia axillaris
分類: キキョウ科 イソトマ属
原産: オーストラリア
花期: 夏から秋細長い5弁の花が星形に咲く。葉は細い。草丈は30~50cm。
-
イソトマ・アネシフォリア
学名: Isotoma anethifolia Summerh
Syn. Laurentia anethifolia
分類: キキョウ科 イソトマ属
原産: オーストラリア
花期: 夏から秋5弁の花が咲く。2枚が上向き、3枚が下向き。 葉は細く枝分かれしている。 草丈は30~40cmほど。
プラティア属 Pratia
-
プラティア
学名: Pratia pedunculata (R.Br.) Benth
Syn. Isotoma fluviatilis
Syn. Lobelia fluviatilis
分類: キキョウ科 プラティア属
原産: オーストラリア
花期: 夏から秋5弁の小さな10~15mmほどの花が咲く。土の上を這うように広がる。葉は卵形で先がやや5角形や7角形にみえる。 葉は互い違いにつく(互生)。 草丈は5~10cmほど。
ブルースタークリーパーとも呼ばれる。
グランドカバーとして庭などに植生されている。
ミゾカクシ属 Lobelia
-
サワギキョウ
学名: Lobelia sessilifolia Lamb.
分類: キキョウ科 ミゾカクシ属
原産: 中国 朝鮮半島 日本
花期: 夏漏斗状の花が上側に細く2枚、下側に1枚、その下側は3裂する。 上側の花弁の間に雄しべと雌しべがある。 花は茎先に下から順に咲いていく(総状花序)。 花色は紫色。 葉は被針形で長さは10~15cmほど。 草丈は50~100cmほど。
自然な状態では湿原や沼地などを好む。
アルカロイド系の薬物を含んでいる。
多年草。
-
ベニバナサワギキョウ
学名: Lobelia cardinalis L.
分類: キキョウ科 ミゾカクシ属
原産: 北アメリカ カナダ東南部から南アメリカ コロンビア
花期: 夏漏斗状の花が上側に細く2枚、下側に1枚、その下側は3裂する。 上側の花弁の間に雄しべと雌しべがある。 花は茎先に下から順に咲いていく(総状花序)。 花色は基本種は赤色で、白花(f. alba)とピンク(f. rosea)がある。 葉は被針形で長さは10~15cmほど。 草丈は50~100cmほど。
自然な状態では湿原や沼地などを好む。
アルカロイド系の薬物を含んでいる。
多年草。
-
ミゾカクシ
学名: Lobelia chinensis Lour.
分類: キキョウ科 ミゾカクシ属
原産: 中国
花期: 夏茎の先に花が咲く。花は1cmほどで、花弁は5枚で手の指の様に並んでいる。花色は白色または淡い紫色。 葉は狭卵形で互い違いにつく(互生)。葉の縁に小さな出っ張り状の鋸歯がある。茎は地上を這うように伸びて、花茎が数cmほど立ち上がる。
湿地を好み水田の畔などに群生する。そのためアゼムシロとも呼ばれる。
-
ロベリア
学名: Lobelia erinus L.
分類: キキョウ科 ミゾカクシ属
原産: 南アフリカ
花期: 春から夏花弁は5枚で、下向きに3枚、上向きに小さい2枚。花色は青色、紫色、ピンク、白色など。葉は細長い。草丈は8~15cmほど。和名はルリミゾカクシ(瑠璃溝隠)。
植物の分類について
植物の分類についてはDNAなどに基づいた最新の分類:APG IV (Angiosperm Phylogeny Group IV)を使用しています。 また、学名や分類について議論が続いているものについてはBGPlants(研究用植物データベース作成グループ作成: Data-base on the plants kept in the Botanical Garden)の成果であるYListを参考にしています。