ブナ科 Fagaceae
ブナ科は600種を含む。
クリ属 Castanea
- 
クリ  学名: Castanea crenata Siebold et Zucc. 
 分類: ブナ科 クリ属
 原産: 韓国 日本
 花期: 夏雌雄異花。枝と葉の付け根(葉腋)に咲く。雄花は長く細い穂状にクリーム色の小さな花が多数咲く。 雌花は小さく雌しべだけ? 葉は大きな卵形で、縁が浅い鋸歯で葉脈がある。 落葉高木。17mほどになる。 秋に茶色いイガのついた実ができる。 イガを割ると中には3つほどの実が入っている。 茹でたり焼いたりして食べる。 写真は雄花。 
- 
クリ  学名: Castanea crenata Siebold et Zucc. 
 分類: ブナ科 クリ属
 原産: 韓国 日本
 花期: 夏写真中央が雌花。花弁はなく、雌しべが数本伸びている。 栗の花は枝に近い処に雌花が咲き、花穂にびっしりと雄花が咲く。 受粉が終了すると雌花の部分を残して、雄花は落ちていく。 
マテバシイ属 Lithocarpus
- 
マテバシイ   学名: Lithocarpus edulis (Makino) Nakai 
 分類: ブナ科 マテバシイ属
 原産: 日本固有種
 花期: 初夏その年に伸びた新枝に稲状花序の花が咲く。葉は楕円形で10~20cmほど。表面は革質つやがある。 新しく伸びた葉は初夏は黄緑色。 秋に23cmほどのドングリがなる。 公園樹や街路樹として利用される。 常緑高木。15mほどにもなる。 
ブナ属 Fagus
- 
ブナ   学名: Fagus crenata Blume 
 分類: ブナ科 ブナ属
 原産: 日本
 花期: 初夏枝先に葉が出ると同時に花が咲く。雌雄異花。雌花は花柄を伸ばしてその先に咲く。花弁はなく、赤い雌しべがの先が3裂する。 葉は卵形または楕円形で葉脈が深く鋸葉でみえる。 ブナは数年に一度しか花をつけない。 実には太い毛が生えていて、熟すと4枚ある殻が開き、中に2つの種がある。種は薄いドングリやクリのように茶色い。 山に生えている。公園に植えられていることもある。 落葉高木。30mほどにもなる。 
- 
ブナ  学名: Fagus crenata Blume 
 分類: ブナ科 ブナ属
 原産: 日本
 花期: 初夏雄花は枝先から枝垂れるように数個咲く。花弁はない。雄しべが多数ある。 
植物の分類について
植物の分類についてはDNAなどに基づいた最新の分類:APG IV (Angiosperm Phylogeny Group IV)を使用しています。 また、学名や分類について議論が続いているものについてはBGPlants(研究用植物データベース作成グループ作成: Data-base on the plants kept in the Botanical Garden)の成果であるYListを参考にしています。
